厨ポケぬるポケそんなのひとのかって
マニューラ 辻斬り自己暗示投げつける猫騙し@王者の印
アブソル 不意打ち辻斬り剣の舞守る@タスキ
ドンカラス 不意打ち辻斬り自己暗示守る@命の玉
アブソルマジ厨ポケとか思ってたらトリプル悪思いつきました。
マニューラで2回怯ませて舞って、不意打ちで突撃。
アブソル集中か、守るの気配がしたら守る自己暗示で(
もしかしたら近作は守るの上から暗示できないかな?出来なかったら暗示は無しで。
残りの3体は、不意打ちとの連携が取れそうなポケを。
スターミーとかいいかも。
弱点かなりあるけどジムリーダーっぽいと思う
2007年04月03日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:1
あんぐらは状態変化対策がみんな甘くて、電磁波やら催眠(鬼火も?)が猛威を振るったと予想(何
確かにラムさえ誰も持たないパーティが普通に組めるしカゴまで持たせたら明らかに火力が足りないんですよね。
催眠クロバなんかは早くて挑発できないし何でも1発耐える耐久が普通にあるしで対策が全然思いつかない
まあでも催眠は、自分で使うには安定しないからあまりいないと信じたい(
それでもメガヤンマあたりは多いだろうから、先制技を入れてないと困りそう。火力があるのがうざい
催眠といえば、ブニャットは結構強いんじゃないかと思う
猫騙し、嘘泣き、催眠術、挑発があって素早さ112だからラティに先制できる。マイペースから威張るサポートを連想されるというのもまあ上手く利用するのがいいんじゃないでしょうか(適当
ミミロップも猫騙し嘘泣きアンコあるし割りとガチポケだと思うんだけど、どうしても素早さの不足が痛い
そういえばあんぐらの前はスカーフゲンガーを使おうと思ってました。
汎用性ならスカーフラティなんですけど、スカーフゲンガーだと猫騙しに大して安定するし、グロスに対して出す技悩む必要も無い
後出し出来ないのが問題ですけど
雨でもすいすいに抜かれることはほとんど無いので、ヘドロ連射してれば雨対策になる
ヘドロは追加効果発動するとかなりやばいダメージが出るので結構怖い技だと思いますー
若干火力が足りないのですが、神速やバレットを重ねてやると相手のスカーフ対策にもなります。
書きながらぐだぐだ考えたのが良くわかる文ですけど、気にしないで投稿してしまえ
2007年03月29日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:2
あんぐらオフ行ってきました~
・結果
シングル:決勝1回戦負け
ダブル:6勝4敗
・シングル
ボーマンダ ドラゴンクロー炎の牙竜の舞羽休め@ヤチェ
カビゴン 恩返し炎のパンチ鈍い眠る@カゴ
サンダース 10万ボルト影分身身代わりバトンタッチ@ラム
ルンパッパ 地球投げ宿り木の種身代わり光合成@食べ残し
スターミー サイコキネシス冷凍ビームリフレクター自己再生@オボン
ゲンガー ヘドロ爆弾気合玉催眠術道連れ@タスキ
・ダブル
サンダース 10万ボルト嘘泣き電磁波守る@タスキ
サンダー 10万ボルトめざぱ放電破壊光線@拘りメガネ
ライコウ 10万ボルトシャドーボール瞑想守る@命の玉
カビゴン 恩返し地震自爆守る@オボン
メタグロス コメットパンチ地震大爆発高速移動@オッカ
ギャラドス 滝登りストーンエッジ竜の舞守る@ソクノ
シングルが勝てたので良かったです。
でも急所勝ちしたり一撃必殺避けまくったりしたのでかなり運ゲーが多かった。
ちなみにダース自体使わなかったので分身運ゲーではないです(
改善点ばかりだけど発展途上ということで許してください
ダブルはネタっぽいけどこっそりガチでした(
地面が全然いないので、嘘泣き瞑想メガネで何でもごり押しできます。
ライコウはラティに弱そうでそうでもないので、ダースを上手く使えば押し勝てました。
なんと言っても、ハピとかいても強気にいけるのが超楽しい(
下3体は結構いい加減な選択なのでもうちょっと練りたい。
2007年03月26日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0
泣いた
なんかサファイアで厳選してたら個体値ループしてるっぽいことに気付いた・・・
10時間以上やって4回最速チェックに引っかかったんですが、
むじゃき3、ようき1でたぶんむじゃきがループで出てきやすい奴。
一応メモ:141/108/94/147/113/141
最初からパラメータをメモしたわけじゃないから正確ではないけど、2回目のむじゃきの時点でおかしいと思って軽く覚えておいたので、信用はおけると思う・・・
素早さ141なので発生数自体はもっと多いんですよねー(
珍しく素早さチェックしたのが失敗だった。全部捕まえてればたぶんもっと早く気付いただろうに・・・
エメラルドのみの現象って言ったのは誰ですか?謝罪と賠償を(ry
俺のあんぐらダブル終わった
・原因の予想
1、時計の電池切れ(最有力)
2、DS liteでやった
3、気のせい
ちなみに時計の電池切れについては、電池が切れてるとタイトル場面でセーブデータをロードするときに警告が出るので、出ていない人は大丈夫です。
わざわざシナリオ進めた労力は一体なんだったんだろう・・・
2007年03月23日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0